採用情報

森林管理スタッフ
雇用形態
正社員(採用予定人数1名)※3~5年ほど基本的な技術を獲得して頂いたのち、多様なワークスタイル(兼業・季節雇用)等のご相談にも応じます
業務内容
森林整備(植栽、下刈り、枝打ち、間伐ほか)、森林調査(立木調査、植生調査ほか)、森林資源利用事業、TOGA森の大学校運営事業など期間
雇用期間の定め無しトライアル制度(1~3か月程度)
給与
月給180,000円〜※正社員の場合 業績に応じて、昇給・賞与あり
参考収入 勤続4年目 月給240,000円賞与2.2か月分
待遇
社会保険・厚生年金・労災完備賞与年2回(業績による)
能力評価制度による昇給有り
定期健診、キリ年齢ミニ人間ドッグ制度
資格取得補助有り(例:樹木医、技術士、ビオトープ管理士等)
資格・経験
未経験OK要普通自動車免許
勤務時間
7:30~16:30(目安)天候・季節・状況により変動あり
休日・休暇
第2・第4土曜、毎日曜ゴールデンウィーク、年末年始、夏季休暇あり
年3~4回程度の3連休(社内カレンダーによる)
勤務地
富山県南砺市利賀村を中心に富山県内各地、森林調査業務などにより、県外出張あり地域内に市営住宅等有り。お気軽にご相談ください。
研修制度
2020年より、山村で暮らす知識と技術を身につける「森の暮らし塾(一般社団法人TOGA森の大学校)」受講制度有り「緑の雇用」制度を利用した研修制度有り
備考
就業に伴う山村移住へのご相談も受け付けています。利賀地域へのお引越し・及び林業就労にご興味がある方のご応募を、心よりお待ちしております。

事務スタッフ ※2022年度の募集は終了致しました。
雇用形態
長期アルバイト(採用予定人数 若干名)業務内容
一般事務、森林資源6次化軽作業、TOGA森の大学校運営事務など賃金
時給1,000円待遇(※月に14日以上勤務の場合)
社会保険・厚生年金・労災完備能力評価制度による昇給有り
定期健診
資格取得補助有り(例:樹木医、技術士、ビオトープ管理士等)
求める人材
基本的なパソコンスキル(Word・Excelなど)要普通自動車免許(MT)
勤務時間
7:30~16:30の間で要相談天候・季節・状況により変動あり
休日・休暇
第2・第4土曜、毎日曜ゴールデンウィーク、年末年始、夏季休暇あり
年3~4回程度の3連休(社内カレンダーによる)
勤務地
富山県南砺市利賀村の弊所事務所およびTOGA森の大学校事務所地域内に市営住宅等有り。お気軽にご相談ください。